明日にツナげる、伸びるおにぎり|受験生におすすめレシピ「受験メシ」#14

受験勉強に熱中すると、夜遅くまで勉強することがあるかと思います。そんな時に、役立つ、眠くなりにくい夜食のレシピをご紹介します。
⏱この記事は約1分で読めます
調理時間:約15分(炊飯時間除く)
エネルギー: 328kcal たんぱく質: 9.1g 脂質: 15.4g 炭水化物: 36.1g
受験勉強に嬉しい眠くなりにくい夜食

明日にツナげる、伸びるおにぎりは、糖質をとってエネルギー回復と疲労回復に効果が期待できます。
明日にツナげる、伸びるおにぎりのおすすめポイント
・ エネルギー回復と疲労回復に効果が期待できます。
明日にツナげる、伸びるおにぎり の材料(1人前)
・精白米 … 0.3合(45g)
・水…60cc
・ツナフレーク缶 …20g
・ピザチーズ …10g
・マヨネーズ …10g
・めんつゆ …小さじ1/2(3.5g)
・のり 小袋パック
明日にツナげる、伸びるおにぎり の作り方
- ご飯を炊く。
- ツナフレーク缶・ピザチーズ・マヨネーズ・めんつゆをご飯に入れ、よく混ぜ合わせる。
- ②を握り、のりをまく。

ドーミーラボ編集部は受験生と受験生を支える親御さんを応援したいという思いから、受験生活に健康で美味しく手軽に作れるレシピ「受験メシ」を開発し、連載記事でお届けしています。
【さらに詳しく知りたい方へ】この記事を読んで、学生会館ドーミーの魅力についてもっと知りたくなりましたか?詳しい学校別パンフレットや総合カタログ、そして会員限定の役立ち情報が満載の資料を無料でお届けします。こちらから簡単に資料請求・ダウンロードできます。
関連記事
-
ビジネスホテル「ドーミーイン」と学生寮「ドーミー」って関係あるんですか?人気のサービス・設備のルーツについてドーミーの社員が語ります。
2024.01.31
-
高校生におすすめ! 「ドーミーでの生活、実際どうですか?」ルールや規則、イベントなどについて、寮生さんの本音を聞きました!
2024.01.24
-
保護者におすすめ! 【2024年向け最新】奨学金を賢く活用する方法!子どもを進学させるお金の話【アドバイザーが動画で解説】
2024.01.23
-
「本当にオモロいところがたくさんありますよ!」はじめての学生生活@大阪ガイド!学生に人気のエリア&おすすめのドーミーはどこ?担当者さんに聞きました!
2023.12.11