「引っ越しをする上でアドバイスなどあれば教えてください!」(高3/男子)|おしえて!ドミせん
2020.03.14

学生会館ドーミーに寄せられる高校生からのお悩み。そのお悩みを、ドーミーに住んでいる先輩学生が答えるお悩み相談コーナーです。
⏱この記事は約1分で読めます
「 4月から一人暮らしなのですが、引っ越しをする上でアドバイスなどあれば教えてください! 」(高3/男子)
A. 僕も一人暮らしをするために引っ越しをしました。
その際に先に知っていればよかったな、後輩に教えてあげたいな、と思ったことは、ずばり
「基本、ものは現地でそろえる」ということです!
実家から持っていくものや引っ越し当日に必要なものを除いて、基本的な日用品は現地のスーパーや雑貨屋で買うとよいと思います。そうすることで引っ越しの際の荷物を減らすことができますし、どの段ボールに何を入れたのかで混乱することを防ぐことができます。
特に、高校卒業後にすぐ私服を買いがちですが、多く購入してしまうとその分引っ越しの際は大変です。僕はある程度のものを親と一緒に実家付近の量販店で購入しました。
日用品などに関して知識がなかったのですごく助かりましたが、今思うと現地で購入した方が荷物の整理が楽だったのかなと思います。
今日の先輩:こうき(大2/男)
「おしえて!ドミせん」は学生会館ドーミー公式LINE(無料)で配信中です。

- ライター
- 学生会館ドーミー公式LINEアカウント
学生会館ドーミーの公式LINEアカウント。学生会館「Dormy ドーミー」は、一人暮らしのスタートアップにぴったりな、学生向けのサービスアパートメント。学生の皆さんがやりたいことに夢中になれる環境とサービスを提供しています。全国に250棟以上展開、2万人を超える学生が利用しています。本LINEでは、Dormyの最新情報のほか、住まい選びや進学に役立つ様々なお楽しみコンテンツを配信しています。
関連記事
-
高校生におすすめ! 「受験生時代、年末年始はどのように過ごしましたか?」(高3/女子) | おしえて!ドミせん
2020.12.31
-
高校生におすすめ! 「私は最近、推薦入試で志望していた大学に合格しました。しかし、まだ受験が終わっていない友達にどう接したらいいか分かりません。先輩の周りで早めに受験を終えた方は何をされていましたか?」(高3/女子) | おしえて!ドミせん
2020.12.31
-
保護者におすすめ! 「受験生の子を持つ母です。親御さんのサポートや応援で嬉しかったことや、逆に迷惑だったことはありますか?」(受験生の保護者) | おしえて!ドミせん
2020.11.27
-
高校生におすすめ! 「推薦で合格し、受験が終わりました。早めに受験を終えた方は何をされていましたか?」(高3/男子) | おしえて!ドミせん
2020.11.27