「進学したら奨学金を借りようかなと考えています。」(高3/男子)|おしえて!ドミせん

⏱この記事は約2分で読めます
「進学したら奨学金を借りようかなと考えています。ただ、もし奨学金を返せなかったらどうなるかとても不安です。」(高3/男子)
A. 私も同じ不安を持っていました。保証人になってくれた親族が返済することになるからです。
オープンキャンパスの個別相談で奨学金に詳しい先生に似た質問をした覚えがあります。その際印象に残っているのが「どうしたら返済できるのか一緒に考えよう!」と回答があったことです。
奨学金といえども結局は借金です。借りる金額も大きいので不安だらけでマイナス思考になっていた私ですが、やっと奨学金に対して正面から向き合うことができました!!
その結果…
今も実践していますが、「しっかり学び」「しっかり就職する」の二点が大事だと思います。大学を卒業するとその年から奨学金の返済が始まります。「しっかり就職」さえしていれば返済に困ることは無いと思っています。
志望学科を検討する時は「しっかり就職」できる学科かチェックしましょう!前後しますが「しっかり就職」するには「しっかり学ぶ」ことも大切だと思います。大学の出席や成績が悪いと奨学金の支給自体、止められてしまいます。
今日の先輩:まえ(大4/男)
「おしえて!ドミせん」は学生会館ドーミー公式LINE(無料)で配信中です。
奨学金に関してはこちらもおすすめ!是非、ご覧くださいませ。
【学生会館ドーミーよりおすすめ】
提携数No.1ならではの、ドーミーの学校別パンフレットや総合カタログ、会員限定のお役立ちブックなどを閲覧できます。学生会館ドーミーのパンフレットダウンロード&資料請求はこちら

- ライター
- 学生会館ドーミー公式LINEアカウント
学生会館ドーミーの公式LINEアカウント。学生会館「Dormy ドーミー」は、一人暮らしのスタートアップにぴったりな、学生向けのサービスアパートメント。学生の皆さんがやりたいことに夢中になれる環境とサービスを提供しています。全国に250棟以上展開、2万人を超える学生が利用しています。本LINEでは、Dormyの最新情報のほか、住まい選びや進学に役立つ様々なお楽しみコンテンツを配信しています。
タグ検索
注目の記事
-
高校生におすすめ! 「こいつのやってる仕事、簡単そうやな」それでいい、それがいい。─蓬莱 大介さん(気象予報士・防災士)【連載・夢中人 Vol.5】
2023.12.08
-
【特別企画】二宮清純×学生会館ドーミー 亜細亜大学テニス部を支える「安心・安全・憩いの場」【学生寮 ドーミー取材記】
2023.12.06
-
高校生におすすめ! 「ドーミーでの生活、実際どうですか?」ルールや規則、イベントなどについて、寮生さんの本音を聞きました!
2023.12.05
-
【学生会館ドーミー調査レポート】行動制限解除後の初の春学期・夏休み!帰省率は9割超‐全国の学生たちが求める新たな挑戦とその障壁とは‐
2023.11.17