東京大学に通うならココ!一人暮らしの学生におすすめの学生寮・学生会館4選

⏱この記事は約2分で読めます
東京大学のキャンパスと周辺環境
東京大学にはキャンパスが主に5つあります。それぞれ、駒場キャンパス、本郷キャンパス、柏キャンパス、白金台キャンパス、中野キャンパスです。ここでは、前者二つの駒場キャンパスと本郷キャンパスについて紹介します。
駒場キャンパス
渋谷など、都心へのアクセスも良好な駒場キャンパスは、駒場東大前駅より徒歩0分。学部の1、2年生と総合文化研究科、数理科学研究科の学生と大学院生が通っています。
本郷キャンパス
有名な安田講堂がある本郷キャンパスは美しい銀杏並木で知られています。
法学部・医学部・経済学部・工学部・文学部・教育学部・理学部・薬薬学の学生が集う、東京大学の代表とも呼べるキャンパスです。本郷三丁目駅(地下鉄丸の内線)より徒歩8分、東大前駅(地下鉄南北線)より徒歩1分と、都心ながら落ち着いた場所に存在します。
東京大学の学生におすすめな学生寮・ドーミー
駒場キャンパスにおすすめ

RUTIL井の頭公園Ⅱ(東京大学専用寮)
男子専用/京王井の頭線「井の頭公園」駅徒歩約10分
もっと詳しく>
大浴場付きの男子専用寮。国際交流もできます。個人部屋は広々とした作りになっています。

RUTIL井の頭公園
女子専用/京王井の頭線「井の頭公園」駅徒歩約5分
もっと詳しく>
大浴場、パウダールームもついている東京大学女子優先寮です。リニューアルしているので施設も新しく、個人部屋の収納もばっちりです。
本郷キャンパスにおすすめ

ドーミー白山
男子専用寮/都営三田線「白山」駅徒歩約8分、東京メトロ南北線「東大前」駅徒歩約3分
もっと詳しく>
文京区内の学生会館。多数の大学にアクセス可能で、数々の学生が集っています。大浴場あり。駅からも近いので、便利ですね。

ドーミー御茶ノ水
男女混在/JR中央線(快速)・JR中央・総武線(各駅停車)「御茶ノ水」駅徒歩約1分
もっと詳しく>
コンビニ・スーパー徒歩1分の生活しやすい場所に位置しています。部屋広めで、女性専用フロアもあり、プライバシーはしっかり保たれます。
いかがでしたでしょうか。皆さまの住まい選びの参考になれば幸いです。
【ドーミーよりおすすめ】
東京大学に関する資料も掲載中!
学校別パンフレットや総合カタログ、会員限定のお役立ちブックなどを閲覧可能!
学生会館ドーミーのパンフレットダウンロード、資料請求はこちらから

- ライター
- 学生会館ドーミー
学生会館「Dormy ドーミー」は、一人暮らしのスタートアップにぴったりな、学生向けのサービスアパートメント。学生の皆さんがやりたいことに夢中になれる環境とサービスを提供しています。全国に307棟展開、2万人を超える学生が利用しています。