学生会館ドーミー初の試み「こども食堂」を関西大学提携国際学生寮「KU I-House」で開催!

⏱この記事は約3分で読めます

全国で学生寮・社員寮を運営する株式会社共立メンテナンスでは、こどもの7人に1人が相対的貧困状態といわれる日本の現状に課題感を持ち、寮の食堂を活用して“手作りの温かい食事”をご提供することで、地域のこどもを見守り、“孤食の解消”や“食育”さらには“地域交流の場”にすることを目的に『こども食堂けーゆーはうす』を開催しました。
第1回目は、「地域社会とのつながりを持ち、地域に開かれた寮にしたい」という寮生や寮長寮母の希望と、今回の“こども食堂”の構想がマッチした、関西大学提携国際学生寮「KU I-House」で開催しました。
寮の周辺にある小・中学校のこどもたちを対象に参加者を募り、当日は31名のこどもたちとその保護者の方にお越し頂きました。こどもたちは寮に住む大学生とともに、“食事とレクリエーション”を楽しみました。

参加者には、日頃から提供している“手作りの温かい食事”を体験していただくために、寮で提供しているメニューを一部こども向けにアレンジしました。
また本取り組みは、学生会館「ドーミー」のRA(レジデント・アシスタント)制度における活動の一環として寮生が主体となってレクリエーションの内容を企画しました。
えいごかるた、なんじゃもんじゃ、ツイスター、読み聞かせなどの室内遊びや、屋外では、はないちもんめ、大縄、ボールゲーム各種、鬼ごっこなどを実施しました。




初めての『こども食堂けーゆーはうす』は、こどもたちと寮生が楽しそうに交流する姿が見られ、大盛況となりました。今後も定期的に開催する予定です。

KU I House RAのコメント
これまで地域の皆さんと関わるイベントはあまりなかったので不安もありましたが、これまでのRA活動の経験も活かしながら、寮生みんなで協力して運営することができました。
今回のこども食堂で、地域のコミュニティ拠点としての第一歩である「まず『KU I-House』を知ってもうらうこと」が達成できたと思います!
今後は縁日のような遊びに特化したイベントなども企画し、寮と地域のつながりを作ることに一層貢献していきたいです。
共立メンテナンスは、『こども食堂けーゆーはうす』の活動を通して、SDGsの1.「貧困をなくそう」、2.「飢餓をゼロ」の目標達成に貢献するとともに、学生同士が高め合い、寮と地域の交流が生まれることで、コミュニケーションを創出する「学びと成長の場」となることを目指した寮づくりに取り組んでいきます。『こども食堂』は今回のKU I Houseの他、東京などの他地域でも開催していく予定です。
【こども食堂けーゆーはうす】
主催・運営:株式会社共立メンテナンス
協賛:千三地区福祉委員会、株式会社佐勇、株式会社共立食品
公園:関西大学国際部

- ライター
- ドーミーRA学生編集部
学生寮・学生会館内のコミュニケーションを活性化する、寮内リーダー「RA(レジデント・アシスタント)がリアルな学生生活をお伝えします。Instagramでは #RAライフ を発信しています。