ドーミー食堂|今月のスペシャル&おすすめメニュー・献立(2022年2月)

連載「ドーミー食堂」では、実際にドーミーで提供される毎月のスペシャルメニューとおすすめメニューをご紹介します。
⏱この記事は約2分で読めます
本記事でご紹介するメニューは夕食でのご提供となります。(特記をのぞく)。また提供メニューは、地域・物件により内容、提供日が異なる場合があります。また、食材仕入等の都合により、急きょメニューが変更となる場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。なお写真は盛り付けイメージです。
早速、今月のスペシャルメニューからご紹介します。
スペシャルメニュー①|海苔巻き&いなり寿司・五目煮豆
2月3日(木)の夕食にて全国の学生会館ドーミーでご提供予定

2月3日(木)は、節分メニューとして恵方巻を食べやすいサイズにした海苔巻きが登場します。節分といえば豆まきですが、近年は恵方巻きを食べる習慣も一般化してきました。
2022年の恵方は“北北西”。恵方を向いて、願い事をしながらお召し上がりください。
💡マメ知識
「恵方」とは陰陽道で、その年の福徳を司る年神様がいる方向を示し、その恵方に向かって事を行なえば、「何ごとも吉」とされました。恵方を向いて巻き寿司を食べることから、その寿司が「恵方巻き」「恵方寿司」と呼ばれるようになったのです。
スペシャルメニュー②|ショコラカップケーキ(デザート)
2月14日(月)の夕食にて全国の学生会館ドーミーでご提供予定

2月14日(月)のバレンタインデーは、デザートに「ショコラカップケーキ」が登場します。
想いを寄せる人や恋人に送る本命チョコに限らず、友達への友チョコ、自分のために購入するマイチョコ・・・。バレンタインチョコの種類(呼び名)も多様化しています。ドーミーからのドミチョコ、ぜひご賞味ください。
スペシャルメニュー③|和風あんかけスパゲティ
2月24日(木)の夕食にて全国の学生会館ドーミーでご提供予定

和風あんかけスパゲティが2月24日(木)の夕食に新たに登場します!
ベーコンの旨味とにんにくの風味が香る、和テイストのあんとスパゲティの相性は抜群です。
2月のおすすめメニューはこちらです。
2月2日(水) 豚キムチ炒め
2月4日(金) カツ煮
2月16日(水) エゾシカのひき肉カレー ※SDGsの一環
「節分」は季節を分けると書く通り、季節の変わり目を表す言葉で、立春、立夏、立秋、立冬の前日を指します。その中でも、立春の前日が特に重んじられるようになり、一般に「節分」といえば春の節分を指すものになりました。暦の上では春ですが、まだまだ寒さの真っ只中。体調を崩さないように、しっかりと防寒をして過ごしましょう。
【ドーミーよりお知らせ】インスタグラムで実際の食事の様子をご紹介しています。ぜひのぞいてみてください。http://instagram.com/dormy_style/
【学生会館ドーミーよりおすすめ】
提携数No.1ならではの、ドーミーの学校別パンフレットや総合カタログ、会員限定のお役立ちブックなどを閲覧できます。学生会館ドーミーのパンフレットダウンロード&資料請求はこちら

- ライター
- 学生会館ドーミー
学生会館「Dormy ドーミー」は、一人暮らしのスタートアップにぴったりな、学生向けのサービスアパートメント。学生の皆さんがやりたいことに夢中になれる環境とサービスを提供しています。全国に307棟展開、2万人を超える学生が利用しています。
タグ検索
注目の記事
-
高校生におすすめ! 「こいつのやってる仕事、簡単そうやな」それでいい、それがいい。─蓬莱 大介さん(気象予報士・防災士)【連載・夢中人 Vol.5】
2023.12.08
-
【特別企画】二宮清純×学生会館ドーミー 亜細亜大学テニス部を支える「安心・安全・憩いの場」【学生寮 ドーミー取材記】
2023.12.06
-
高校生におすすめ! 「ドーミーでの生活、実際どうですか?」ルールや規則、イベントなどについて、寮生さんの本音を聞きました!
2023.12.05
-
【学生会館ドーミー調査レポート】行動制限解除後の初の春学期・夏休み!帰省率は9割超‐全国の学生たちが求める新たな挑戦とその障壁とは‐
2023.11.17