学生会館ドーミーの「新型コロナウイルス就学支援プログラム」、2022年春入居の方も対象になりました。

⏱この記事は約2分で読めます
「新型コロナウイルス就学支援プログラム」は、毎月かかる住まいの賃料負担を大幅に軽減し、進学・就学をバックアップする制度です。
2020年、2021年度入居の方を対象に実施していましたが、好評を受けて、2022年度春入居の方も対象となりました。
|対象は全国の学生会館ドーミー
対象となる住まいは、共立メンテナンスが展開する学生会館ドーミー。このプログラムのために全国3,000室が用意されています。


|実際いくらで住めるのか?初期費用は?
このプログラムを利用すると、例えば「月額2食付き 10万円」 の場合、入居時に必要な初期費用なども含めて月額3万円から入居できます。

差額分は共立メンテナンスグループの共立ファイナンシャルサービスが無利子で貸し付けを行い、 卒業・就業後に一定期間を設けて返納できます。また、保証金0円です。その他の契約金などは分割となるため、入居時に必要な初期一時金が不要です。
|コロナ下で変動する授業状況、改めて住まいを考える方へ
2021年春からも、コロナの状況によって、通常授業・オンライン授業を使い分けしていく学校が多い状況になっています。
もう一度、住まいを探さなくてはいけない、住まいを探す余裕がない、経済的に悩んでいる、という方は、ぜひこの支援制度をご検討してみてはいかがでしょうか。詳細・お問い合わせはこちらをご確認ください。
【さらに詳しく知りたい方へ】この記事を読んで、学生会館ドーミーの魅力についてもっと知りたくなりましたか?詳しい学校別パンフレットや総合カタログ、そして会員限定の役立ち情報が満載の資料を無料でお届けします。こちらから簡単に資料請求・ダウンロードできます。

- ライター
- 学生会館ドーミー
学生会館「Dormy ドーミー」は、一人暮らしのスタートアップにぴったりな、学生向けのサービスアパートメント。学生の皆さんがやりたいことに夢中になれる環境とサービスを提供しています。全国に307棟展開、2万人を超える学生が利用しています。