オープンキャンパスの参加時期はいつがベスト?オンライン参加はあり?
しかし、いつ参加するのがベストなのか、オンライン参加はありなのかなど、疑問は尽きませんよね。
このコラムでは、オープンキャンパスの参加時期とオンライン参加について、それぞれ詳しく解説していきます。あなたに合った参加方法を見つけて、充実したオープンキャンパス体験をしましょう!
⏱この記事は約8分で読めます
オープンキャンパスとは?
オープンキャンパスは、大学や専門学校が学内を一般公開し、学校の雰囲気や教育内容を実際に体感できるイベントです。
オープンキャンパスのプログラム内容は学校によって異なりますが、主に以下のような内容が組まれています。
大学説明会:大学全体の紹介や入試制度の説明
学部・学科説明会:各学部・学科の特徴やカリキュラム、研究内容などの詳しい説明
キャンパスツアー:キャンパスの施設や設備を見学できる
体験授業:実際に大学の授業を体験できる
個別相談:教職員や学生に、進路や学習に関する個別相談会に参加できる
これ以外にも、学生団体が出店する模擬店での交流や部活見学、有名人を招いての講演会が行われる学校もあるでしょう。
特に在学生や教職員と交流する機会は滅多にないものです。パンフレットやホームページでは分からない情報を直接得られるチャンスなので、学校選びの判断材料にしたいという方は積極的な参加をおすすめします。
オープンキャンパスで開催されるプログラム例をもっと知りたい方は、こちらのコラムも参考にしてみてくださいね!
オープンキャンパスの開催時期
早くから志望校を絞りたいという方は、できるだけ余裕をもってオープンキャンパスに参加したいですよね。
一般的に開催が増える時期があるため、目星をつけている大学を逃さないためにも、事前に調べておきましょう!
開催が多い時期は7~8月の夏休み
オープンキャンパスの開催がもっとも多いのは、7月から8月の夏休み期間中です。多くの大学で、この期間中にオープンキャンパスが集中して開催される傾向があります。
大学によりますが、夏季しかオープンキャンパスを開催しないところもあるようです。特に国立大学では開催時期が限定される傾向があるので、志望校の公式サイトを随時確認してしっかりチェックしておきましょう。
夏休み期間中であれば大学の授業も休みなので、キャンパス内を参加者向けに開放しやすくなります。模擬授業や個別相談など、充実したプログラムが用意されることが多いかもしれません。
また、高校生にとっても長期休暇を味方にして遠方のオープンキャンパスに参加しやすく、現地に2、3日滞在して街の雰囲気を感じ取るチャンスにもなるでしょう。
文化祭のある秋も開催される
9月から11月あたりまでの秋季にもオープンキャンパスが開催されます。
夏休み期間中と比較すると開催数は少なくなるかもしれませんが、各大学のホームページを見ると「秋のオープンキャンパス」「秋季オープンキャンパス」という名目で土日に開催されているところが見受けられます。
秋といえば、多くの大学は学園祭や文化祭のシーズンですよね。大学によってはそうしたイベントとオープンキャンパスを同時開催するところもあるので、間近でイベントの様子を見学できるチャンスでもあります。
また、参加者が増える夏に比べると、秋は比較的参加者が少ないため落ち着いた雰囲気で参加できます。個別相談に関しても、比較的希望する時間帯に申し込みやすいというメリットもあるでしょう。
入試・入学時期は開催されにくい
冬から春(12月〜4月)の入試・入学シーズンは、オープンキャンパスが開催されにくいことを覚えておきましょう。
大学側は、入試や入学手続きなどの業務で忙しくなるため、オープンキャンパスの開催を控える大学が多い傾向があります。
もちろん、まったく開催されないわけではなく、個別相談のみの開催や規模が小さいイベントが行われることもあるでしょう。
複数のオープンキャンパスへ参加したい場合は、比較検討しやすい夏から秋の時期に訪れることをおすすめします。
オープンキャンパスへ参加する時期は何年生がいい?
現役高校生の方は、何年生でオープンキャンパスへ参加した方がいいのか悩みますよね。
高校1年生ではまだ進路が明確になっていないかもしれませんし、高校3年生だと遅いのでは?と心配する方もいらっしゃるかもしれません。
結論からいうと、オープンキャンパスへ参加する時期は、一概に何年生がベストというのはありません。自分の進路状況や目的に合わせて、最適な時期を選ぶことが大切です。
高2までの参加がもっとも多い
オープンキャンパスへ参加するタイミングは自由ですが、やはり周りの動向は気になるもの。Studyplusトレンド研究所の調べによると、オープンキャンパスへ初めて参加した時期は高2が半数近くを占めていることが分かりました。
出典:Studyplusトレンド研究所
https://www.trend-lab.studyplus.jp/post/20231218
高校2年生といえば、文系・理系などある程度の進路が決まってくる時期ですよね。
志望校もピックアップしやすいですし、具体的な学部・学科について情報収集するには良きタイミングかもしれません。
オープンキャンパスでは模擬授業が開催されることがあるので、授業の雰囲気を体感するにも適しているでしょう。
高1から行ってもいいの?
早くから大学進学を考えている場合は、高校1年生からオープンキャンパスに参加したいという方もいらっしゃるでしょう。
もちろん高校1年生からでもオープンキャンパスへ参加できますし、早すぎるということはありません。
先に紹介したStudyplusトレンド研究所の調査でも、高1でオープンキャンパスへ参加した方は36.9%と比較的多い傾向にあります。
高1の時期にオープンキャンパスに行くことは、受験を有利に進めるきっかけになるかもしれません。
高3でオープンキャンパスへ行くのは遅い?
一方、高3ではじめてオープンキャンパスへ行くのは遅いのでしょうか。
結論からいうと、決して遅くはありません。
高3で進学するかどうかの明確な目標を決める方は多くいます。
しかし、どうしても受験勉強と重なってしまうため、なるべく早めに申込・参加しておくことをおすすめします。
また、高3の夏休みは受験勉強を本格的にはじめる時期でもあります。
毎日が勉強だけになってしまっては、モチベーション維持も難しくなるものです。そうした際に、オープンキャンパスに足を運んでみることで良い刺激になり「また明日から受験勉強を頑張ろう!」と、やる気向上につながるかもしれません。
オープンキャンパスの開催時期はどう調べればいい?
オープンキャンパスの開催時期を調べる方法としては、志望校が決まっている場合は直接開催日時を検索し、複数参加したい場合は日程一覧ができるサイトを活用する方法がおすすめです。
大学のホームページ
志望校が決まっている場合、まずその大学の公式ホームページをチェックしましょう。
多くの大学では、オープンキャンパスの日程やプログラムの詳細、参加方法などが掲載されています。
公式サイトでは最新情報が更新されるため、直接確認することが一番確実です。
学校の掲示物
学校内に設置されている掲示板なども情報源として有効です。
特に高校では、進学に関する情報として多くの大学のオープンキャンパス日程が掲示されることがあります。学校のキャリアセンターや進学相談室に問い合わせるのもおすすめです。
オープンキャンパス日程一覧が検索できるサイト
複数のオープンキャンパスに参加したい場合は、専門の情報サイトを利用すると効率的です。
多くのサイトでは、地域や学問分野ごとに日程を検索でき、比較検討しやすくなっています。
サイトによっては事前予約の手続きをオンラインで行えるものもあるので、ぜひ活用してみてくださいね。
オープンキャンパスはオンライン開催への参加でもいいの?
近年では、多くの大学でオープンキャンパスのオンライン開催が導入されています。
とはいえ「オンライン開催だと対面に比べて情報収集が限定されるのでは?」「質疑応答に参加できなくて不利になるんじゃないの?」と不安に思われる方も多いでしょう。
オンラインであっても、学校の雰囲気や教育内容を理解するためのプレゼンテーション、バーチャルツアー、質問応答セッションが用意されていることが多いものです。情報収集や質疑応答が不利になることはほとんどありません。
また、オンラインならではのメリットもあるので、活用するのは大いにありです。
オンライン参加のメリット
オンライン参加における最大のメリットは、場所を選ばずスマホ1台で気軽に参加できる点です。
遠方の大学で「少し気になる学部があるけれど足を運ぶとなると億劫に感じるな…」という場合もあるでしょう。
オンライン参加であれば、時間と交通費をかけることなく気軽に参加できます。まずはオンライン参加してから、興味を持ったところだけ実際に足を運んでみるという流れでもいいかもしれませんね。
また、多くのオンライン開催ではセッションが録画されるため、情報を見逃すことなく参加できます。
オンライン開催でも希望すれば個別相談会へ参加できる
オンラインオープンキャンパスでも、多くの大学が個別相談の機会を提供してくれます。
個人的な疑問や具体的な質問に対して、教職員や在学生から直接回答を得られるので、対面と大差なく情報収集できます。
ただし、事前に予約や登録が必要な場合が多いので、個別相談への参加を希望する場合は、早めに手続きを行うことが重要です。
また、対面・オンラインに関係なく、オープンキャンパスへ参加する際はマナーの徹底や事前準備を意識しておきましょう。具体的なNG行為はこちらのコラムで紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
オープンキャンパスは進路状況に合わせて参加しよう
オープンキャンパスへ参加する時期は、自分の進路状況や目的に合わせて選びましょう。
早い段階から情報収集を始めることは大切ですが、焦らずじっくりと検討することが大切です。
また、開催時期に合わせて事前質問リストの準備や、当日の過ごし方など調べておくとスムーズです。
まずは気になる大学から、積極的に参加してみましょう!
関連特集