立教大学専用寮の現役寮生に聞いた!おすすめ寮食メニュー3選 – 特集・ぼくらの寮食

「この寮食は美味しい!食べてみてほしい!」という声を「おすすめの寮食メニュー3選」としてまとめました。
実際に入寮したらこのようなご飯が食べられるのかぁ、とワクワクしながら、最後までぜひご覧ください!
⏱この記事は約4分で読めます
RUID朝霞台の現役寮生がおすすめする寮ご飯メニュー3選は?
おすすめメニューNo.1:ポークカレー

おすすめの理由「寮生全員分を1つの鍋で作るので、その分カレーの味が深まります。一口だけで実感できるほど深い味わいです。また、色々な具材のうまみが詰まっていて最高です。さらに、私の寮ではおかわり自由なところもポイントが高いです!」
おすすめメニューNo.2:中華丼

おすすめの理由「大学生は野菜を食べなくなりがちです。そんな大学生にこのメニューはぴったりです。この中華丼はとても野菜の種類と量が豊富で、ご飯を食べながら簡単に野菜を摂取することができます。ボリュームも満点でとても好きな一品です。」
おすすめメニューNo.3:天ぷら盛り合わせ

おすすめの理由「一人暮らしは絶対に作りたくない揚げ物系。そんな一人暮らしでは食べることができない天ぷら。天ぷらの種類もたくさんあり、自分たちの好きな天ぷらを集めるべく、寮生同士で天ぷらのぶつぶつ交換もしています。寮生との交流も生み出してしまうメニューです!」
隠れた人気メニュー:豚汁うどん

おすすめの理由「私的に豚汁が大好きで、期間限定のメニューでもあります!うどんがメニューに少ないので、たまに出る特別感があり、出たときはちょっと嬉しいです。」
RUID志木の現役寮生がおすすめする寮ご飯メニュー3選は?
おすすめメニューNo.1:パンケーキ
おすすめの理由「朝食のメニューで、1カ月に1回ほど出ます。バターとメープルをかけてパンケーキを食べる朝が最高で、1日のモチベーションもあがります!パンケーキの日は眠かろうが寒かろうがすぐ起きますね。」
おすすめメニューNo.2:味噌カツ

おすすめの理由「甘いみそだれがサクサクの衣のかつと相まってとてもおいしい一品です。一人暮らしではあまり食べることができない料理ですが、寮だと定期的に出てくるのでとてもありがたいです。」
おすすめメニューNo.3:うどん

おすすめの理由「朝食のメニューです。夏は冷たく、冬は暖かいうどんが出てきます。具材はねぎやとろろ、かまぼこが乗っていてとても美味しいです。そしてとても食べやすい!食欲が出ない朝でも、パンやご飯に比べてするっと食べることができます。」
隠れた人気メニュー:フライ盛り合わせ

おすすめの理由「まずはフライの種類がとても多いことです。エビやコロッケ、アジフライと、飽きずに食べきることができます。そして揚げたてで提供してくれるので、その分とても美味しいんです!」
立教大学専用寮の紹介


立教大学の寮生さんが在住している寮は、RUID朝霞台、RUID志木です。立教大学への入学を決めている方・今考えている方、ぜひリンクから寮の詳細をご覧ください!
立教大学専用寮の推しポイントを教えてください!
RUID朝霞台

「寮から駅まで徒歩3分という、とても素晴らしい立地です。朝霞台駅と北朝霞駅が隣にあるので、ディズニーまで1本、横浜中華街も1本で行くことができます!
さらに、寮生の仲がとても良いです。特に先輩と後輩の仲が良く、なんと退寮した方が後日遊びにくるほど…。寮生で旅行に行くほど、深いつながりを作ることができます!」
RUID志木

「私たちの寮は、主に食堂が盛んに行われている寮です。留学生が30人以上住んでおり、国際交流も楽しめます。食堂で留学生がギターを弾いたり、一緒にテレビゲームで遊んだりしている寮生もいます!
また、両方のキャンパスの学生が住んでいるので、日ごろでは会えないような他キャンパスの学生と仲良くなることもできますよ。」
その他の大学のおすすめ寮ご飯はこちらから!
他の大学についてもおすすめ寮食をまとめた記事がございます。気になる方は、以下の特集ページをチェックしてみてください!


- ライター
- ドーミーRA学生編集部
学生寮・学生会館内のコミュニケーションを活性化する、寮内リーダー「RA(レジデント・アシスタント)がリアルな学生生活をお伝えします。Instagramでは #RAライフ を発信しています。