1. Home
  2. 【エリア別ガイド】学生寮・学生マンション特集

京都市内で大学・専門学校に通うならココ!一人暮らしの学生におすすめの学生寮・学生マンション特集

更新日 2024.06.24
京都市内で大学・専門学校に通うならココ!一人暮らしの学生におすすめの学生寮・学生マンション特集
京都市内には多くの大学・専門学校が集まっています。今回は京都市内エリアの大学・専門学校への通学にすすめの学生寮・学生マンションを厳選してご紹介します!はじめての一人暮らしにおすすめしたい学生会館ドーミーの特徴も合わせて紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

⏱この記事は約3分で読めます

はじめての一人暮らしにおすすめ!学生会館ドーミーとは?

学生会館ドーミーは、全国約3万人の学生が利用する、一人暮らしのスタートアップにぴったりな食事付き学生寮・学生マンションです!

学生寮と聞くと、なんとなく昔っぽいイメージで、上級生との相部屋で一人の時間がなかったり、上下関係が厳しかったり、規則に縛られそうだと思っている方もいるかもしれません。

学生会館ドーミーは、入居者を管理・監視するのではなく、入居者の人が快適に、笑顔で過ごせるように日々運営されていて、サービスも進化し続けている、いわば「現代版学生寮」です。

各寮には寮長・寮母が常駐でずっとそっとサポートしてくれるので安心。管理栄養士が考案したメニューを朝夕まごころ込めて手作りしていて、毎日おいしいご飯が待っています!

>>学生会館ドーミーについてもっと詳しく

実際にドーミーでの暮らしってどうなの?と気になる方は、ぜひ以下のインタビューもあわせてチェックしてみてください!

京都市内エリアでおすすめの学生寮・学生マンション

ドーミー清水五条

五条大橋近く、京都らしい景観のエリアに立地。駅が近くて便利です!

京都府防犯モデルマンションに認定されました。

■アクセス
京阪本線「清水五条」駅徒歩約3分
京都市営バス「五条大和大路」バス停徒歩約1分

■月額費用
64,600円〜

■居室
洋室18.20㎡ バス・トイレ付

>>もっと詳しく

ドーミー千本二条

京都市内の中心部にあり、移動に便利な立地。

買い物も非常に便利な環境です!

■アクセス
京都市営地下鉄東西線「二条」駅徒歩約6分
JR嵯峨野(山陰)線「二条」駅徒歩約7分
京都市営バス「千本旧二条」バス停徒歩約1分

■月額費用
63,600円〜

■居室
洋室18.00㎡ バス・トイレ付

>>もっと詳しく

ドーミー京都西院【2022年新築】

2022年新築、2023年春オープン!市内の移動に便利な立地。1階~2階は、京都銀行西院支店です。また、1階にはローソンがあります。

阪急京都線「西院」駅、京都市営バス「西大路四条」バス停から徒歩すぐ!明るくシックな雰囲気のラウンジ・ダイニング・キッチンコーナーを備え、居室も家具・照明などのインテリアにこだわりました。

■アクセス
阪急京都線「西院(さいいん)」駅徒歩約2分
嵐電(京福電車)嵐山線「西院(さい)」駅徒歩約4分
京都市営バス「西大路四条」バス停徒歩約3分

■月額費用
71,200円〜

■居室
洋室22.30㎡ バス・トイレ付

>>もっと詳しく

ドーミー花園丸太町

お部屋は洋風・和風の2タイプから選べます!寺院の多い静かなエリアに立地。2018年に新築オープンしました。

「花園」駅から徒歩5分の駅近で、人気のバス・トイレ付のマンションタイプ。居室内に洗濯機付き、共有スペースに乾燥機もあるので雨の日も安心。

■アクセス
JR嵯峨野(山陰)線「花園」駅徒歩約5分
京都市営バス「妙心寺前」バス停徒歩約1分

■月額費用
46,400円〜

■居室
洋・和室/18.76㎡~19.09㎡ バス・トイレ付

>>もっと詳しく

ライター
ドーミーラボ編集部

「夢中になれる学生生活」を探求するウエブマガジンです。進学や進路のあり方、充実した学生生活をおくるために実践できる知恵やヒントを発信していきます。