1. Home
  2. 【エリア別ガイド】学生寮・学生マンション特集

千葉・船橋で大学・専門学校に通うならココ!一人暮らしの学生におすすめの学生寮・学生マンション特集

更新日 2024.06.24
千葉・船橋で大学・専門学校に通うならココ!一人暮らしの学生におすすめの学生寮・学生マンション特集
千葉県でも特に千葉・船橋には多くの大学・専門学校が集まっています。今回は船橋エリアの大学・専門学校への通学にすすめの学生寮・学生マンションを厳選してご紹介します!はじめての一人暮らしにおすすめしたい学生会館ドーミーの特徴も合わせて紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

⏱この記事は約3分で読めます

はじめての一人暮らしにおすすめ!学生会館ドーミーとは?

学生会館ドーミーは、全国約3万人の学生が利用する、一人暮らしのスタートアップにぴったりな食事付き学生寮・学生マンションです!

学生寮と聞くと、なんとなく昔っぽいイメージで、上級生との相部屋で一人の時間がなかったり、上下関係が厳しかったり、規則に縛られそうだと思っている方もいるかもしれません。

学生会館ドーミーは、入居者を管理・監視するのではなく、入居者の人が快適に、笑顔で過ごせるように日々運営されていて、サービスも進化し続けている、いわば「現代版学生寮」です。

各寮には寮長・寮母が常駐でずっとそっとサポートしてくれるので安心。管理栄養士が考案したメニューを朝夕まごころ込めて手作りしていて、毎日おいしいご飯が待っています!

>>学生会館ドーミーについてもっと詳しく

実際にドーミーでの暮らしってどうなの?と気になる方は、ぜひ以下のインタビューもあわせてチェックしてみてください!

千葉・船橋エリアでおすすめの学生寮・学生マンション

ドーミー津田沼【男子専用】

人気のマンションタイプの男子学生会館です。

近くの千葉工業大学(津田沼キャンパス)までは徒歩圏内。新習志野キャンパスもバス1本で通えるため千葉工業大学に通われる方にとてもおすすめです。

学生寮がある津田沼駅の北口にはパルコがあり、イトーヨーカドーや無印良品、家電量販店のノジマなどが入っています。南口にはイオンやニトリなどもあるため、買い物に便利です。

■アクセス
JR総武快速線・JR中央・総武線各駅停車「津田沼」駅徒歩約12分
新京成線「新津田沼」駅徒歩約7分
京成本線「京成津田沼」駅徒歩約15分

■月額費用
71,400円〜

■居室
洋室16.20㎡ 水回り3点付き

>>もっと詳しく

ドーミー本八幡

駅徒歩3分!

ユニットバス付きの学生会館です。

■アクセス
京成本線「京成八幡」駅徒歩約5分
JR中央・総武線各駅停車・都営新宿線「本八幡」駅徒歩約3分

■月額費用
69,300円〜

■居室
洋室16.25㎡ バス・トイレ付

>>もっと詳しく

ドーミー東船橋2【女子専用】

バス・トイレ付の人気タイプ。警察署が目の前なので安心。3点ユニット形式の居室が基本ですが、バストイレセパレートの居室が室数限定でございます。

駅前には24時間営業のスーパーがあるので買い物に便利です。また寮からコンビニまでは徒歩約2分で行けるので、ちょっとした買い物などにも困りません。

■アクセス
JR中央・総武線各駅停車「東船橋」駅徒歩約7分

■月額費用
69,800円〜

■居室
洋室16.20~23.71㎡ 水回り3点付き

>>もっと詳しく

ドーミー東船橋【男子専用】

閑静な住宅街に立地。勉強するには最高の環境。駅前には24時間営業のスーパーがあるので買い物に便利です。

隣駅の船橋駅の北口には「イトーヨーカドー」、南口にはショッピングセンター「船橋FACE」、「ビッグカメラ」(船橋FACE内)があります。さらに、南口から徒歩10分以内のところには100円ショップの「DAISO」、「ドン・キホーテ」、「スーツの青山」、「ガスト」や「サイゼリア」などのファミリーレストランも充実しており、まさに何でもそろっている環境です。

■アクセス
JR中央・総武線各駅停車「東船橋」駅徒歩約11分

■月額費用
61,300円〜

■居室
洋室11.34㎡ 洗面化粧台付き

>>もっと詳しく

ライター
ドーミーラボ編集部

「夢中になれる学生生活」を探求するウエブマガジンです。進学や進路のあり方、充実した学生生活をおくるために実践できる知恵やヒントを発信していきます。