大阪大学に通うならココ!一人暮らしの学生におすすめのドーミー7選。

⏱この記事は約3分で読めます
大阪大学のキャンパスと周辺環境
大阪大学のキャンパスは、豊中キャンパス・箕面キャンパス・吹田キャンパスの3か所に大きく分かれますが、全学教育棟は豊中キャンパスに置かれており、学部の新入生は、一定期間必ず豊中キャンパスに通います。(最寄り駅:阪急宝塚線・箕面線「石橋阪大前」駅、または大阪モノレール線「柴原阪大前」駅)
箕面キャンパスは2021年春に新キャンパスへ移転し、現在は北大阪急行・大阪モノレール「千里中央」駅からバス、または2023年に開業した「箕面船場阪大前駅」から直接アクセスが可能です。
吹田キャンパスは、医学部・歯学部・薬学部・工学部・人間科学部があります。(最寄り駅:大阪モノレール「阪大病院前」駅)
大阪大学に通いやすいドーミー
新入生が全員必ず通学する豊中キャンパス近くのドーミーを2つご紹介します。 どちらも阪急宝塚線「池田」駅から近く、大阪梅田駅まで急行で20分程度で行けます。
ドーミー池田
阪急宝塚線「池田」駅徒歩約5分
男女混在・女性専用フロアあり
もっと詳しく>

阪急池田駅から徒歩5分、豊中キャンパスまで自転車で約8分の距離にあるドーミーです。居室内にキッチン・ユニットバスのついた物件です。
ドーミー五月ヶ丘
阪急宝塚線「池田」駅徒歩約10分
男子専用
もっと詳しく>

リーズナブルな料金で利用できる男子学生専用ドーミーです。
阪急池田駅から徒歩10分、豊中キャンパスまで自転車で11~12分程度で行くことができます。駐輪場も付いています。足を伸ばしてゆっくり入れる大浴場で毎日リラックスできます。
江坂エリアからも通学しやすい!便利な立地と住環境
江坂エリアには、大阪メトロ御堂筋線と北大阪急行線が通っており、大阪市内へのアクセスが良好です。御堂筋線は新大阪・梅田・心斎橋・なんば・天王寺といった主要エリアへ直通しており、北大阪急行線を利用すれば箕面キャンパスがある「箕面船場阪大前」駅へもスムーズに通学ができます。
江坂駅周辺は商業施設や飲食店が多く、生活に便利なだけでなく治安面でも安心できるエリアです。学生向けのドーミーもあり、初めてのひとり暮らしでも安心してスタートできる住環境が整っています。
生活の利便性や今後の学生生活を考えて、江坂エリアのドーミーを選ぶのもひとつの選択です。
江坂エリアのドーミー
ドーミー江坂
Osaka Metro御堂筋線「江坂」駅徒歩約7分
男女混在
もっと詳しく>

ダイニングルーム・キッチン・コミュニティルームはリノベーション済。居室にユニットバス付きです。
ドーミー江坂江の木
Osaka Metro御堂筋線「江坂」駅徒歩約5分
女子専用
もっと詳しく>

ドーミー江坂江の木2
Osaka Metro御堂筋線「江坂」駅徒歩約5分
女子専用
もっと詳しく>

ベーシックタイプでリーズナブルな女性専用ドーミー。江坂江の木2は、Panasonic Beautyの美容家電が自由に使えるBe-Loungeがあります!
ドーミー江坂豊津
Osaka Metro御堂筋線「江坂」駅徒歩約13分
男性専用
もっと詳しく>

男性専用のベーシックタイプのドーミー。防音ルームがあり、楽器の練習などの際に利用できます。
ドーミー江坂コミュニティハウス
Osaka Metro御堂筋線「江坂」駅徒歩約13分
女性専用
もっと詳しく>

共用部をフルリノベーション済み。Panasonic Beautyの美容家電が自由に使えるBe-Loungeがあります!
いかがでしたでしょうか。皆さまの住まい選びの参考になれば幸いです!
【ドーミーよりおすすめ】
大阪大学に関する資料も掲載中!
学校別パンフレットや総合カタログ、会員限定のお役立ちブックなどを閲覧可能!
学生会館ドーミーのパンフレットダウンロード、資料請求はこちらから

- ライター
- 学生会館ドーミー
学生会館「Dormy ドーミー」は、一人暮らしのスタートアップにぴったりな、学生向けのサービスアパートメント。学生の皆さんがやりたいことに夢中になれる環境とサービスを提供しています。全国に307棟展開、2万人を超える学生が利用しています。