1. Home
  2. コロナ禍での生活

アパート暮らしは社会人になってからでいいや。【私がドーミーを選んだ理由】日本大学 理工学部

更新日 2021.07.29
アパート暮らしは社会人になってからでいいや。【私がドーミーを選んだ理由】日本大学 理工学部
16学部87学科を有し、日本一の学生数を誇る日本大学。学部もキャンパスも各地に点在しているため、そのカラーは学部や学科によってもそれぞれ異なります。今回は、千葉県船橋市にキャンパスのある日本大学理工学部3年のTさんに学校生活や寮での暮らしについてお話を伺ってきました。

⏱この記事は約2分で読めます

日本大学 理工学部/3年 Tさん

ボクは地元が姫路の方なんですが、実家を離れて暮らしたかったので、関東の大学で情報系の学部があるところを探して日本大学理工学部に入りました。最初はアパートで暮らしたかったんですが、両親がごはんの心配をしていて、2年間という約束付きで寮生活を送ることになりました。しかし、後になって日本大学提携学生寮を4年契約されていたことを知りました(笑)。

プライベートをしっかり確保できるのが寮生活。

ボクは寮ってトイレもお風呂も全部共同で使うイメージがあって、そこに抵抗感があったんです。でもこの寮は個室の中にお風呂もトイレもキッチンもあって、プライベートがしっかりと確保されるので全然問題なかったですね。もうアパート暮らしは社会人になってからで良いやと思っています。

昨年は全ての授業がオンラインだったので、Wi-Fi環境の良さには助けられました。あとボクは寮母さんとすごく仲が良くて、寮内で会うたびに話をしています。実家から離れたこの街で何かあった時に頼れる大人がいるのは、心強いですね。

きっと自分に合う寮が見つかる

この寮は個室にトイレもキッチンもある分、自分できちんと掃除などしなければならないので、いずれ一人暮らしをしようとしているボクにとっては自立のための良い準備期間になっていると思います。また、冷蔵庫やエアコンも完備されており、生活できるものはほぼ全て整っているので、実家を離れるからと言って、家電などを買い揃える必要がないのも大きなメリットですね。

一人暮らしが怖いけど「しなきゃいけない」という状況の方がいたら寮(ドーミー)をオススメします。みんなでワイワイつながる寮や個々のプライベートを重視した寮まで、色々な条件の寮があるのできっと自分に合う寮が見つかると思います。また、アパートだと他の住人は他人ですが、寮なら周りの人に色々と聞くことができるのも魅力だと思っています。

写真:白浜哲 文:田中文庫 ※この記事は2021年7月現在の内容です。

ライター
日本大学提携学生寮「日大学生寮」

日本大学公式の提携学生寮は、日本大学の各キャンパスまで30分圏内で通える、食事付き学生寮・学生マンションです。通常料金より入館費半額、仲介手数料不要!年内の早期お申し込み・合格発表前からのエントリーも受付しています。