1. Home
  2. RA学生ブログ
保護者におすすめ!

入寮検討者必見!「寮のあれこれ」寮長とスッキリ解決します。【RA学生編集部ブログ】東京理科大学 野田国際コミュニティハウスHA

東京理科大学の野田キャンパス内に立地する大学専用寮「野田国際コミュニティハウス」でハウスアシスタント(HA)として活動している並木さんが、大学の寮生活はどのようなものか、寮長と対談形式で解説します。

⏱この記事は約5分で読めます

こんにちは!東京理科大学の野田国際コミュニティハウスでハウスアシスタント(HA)として活動している並木です! 東京理科大学は、留年が多い大学ということで悪名高いですが、そんな大学の寮生活はどのようなものでしょうか。寮長に聞いてみましょう!

野田国際コミュニティハウスの顔とも言える若生寮長。

寮に帰ると玄関前でゴルフの素振りを練習していることがしばしばなので、立ち話をすることも多です。

以前立ち話をした際に、「入寮前の人から良く受ける質問がある」というようなことをちらっと聞いた覚えがあり、ここから寮生活の印象を読み取ることができそうだと思いました。

今回改めて「入寮を検討している学生や親御さんによくされる質問はありますか?」という質問をすることで、これから入寮を検討する方々や、寮生活とはどのようなものかわからないという方が抱くかもしれない疑問をまとめていこうと思います!

対談!social distanceを保って。

右から、若生寮長、筆者(写真:本人提供)

並木:この前話していた、「入寮前の人から良く受ける質問」というのは、実際にはどんなものがありますか? 

寮長:まずよく聞かれるのは、①間取りはどうかとかだね。やっぱりこれから住むとなれば、どこになにが置けそうかとか、事前に考えておきたいものなんだと思う。

並木:この質問を受けたらどのように対応しているのですか?

寮長:この質問の時は、用意してある間取り図を見せる。こういう風に、必要になる情報をファイルにまとめてるわけよ。

寮長が用意しているファイル。定期的に内容を改定しているそう。(写真提供:本人)

並木:準備がいいんですね! ほかにはどんな質問がありますか?

寮長:他にも、②周辺にどんなものがあるかとかはよく聞かれる。この寮の周辺は一見してなにもないでしょ?だから初めて来た人は本当にここで生活できるのかと心配になるわけよ。そこでこの質問がでるから、病院、市役所とかの施設から、スーパー、コンビニとかの生活に直結するところまで、周辺の情報をまとめた地図を作ってファイルに入れてる。

ファイルの中身。このページには周辺の病院の情報が記載されている。(写真:本人提供)

並木:便利ですね! 基本的にはこのファイルで質問に対応できると。ファイルに書いていないようなことでよく出る質問はありますか?

寮長:結構あるのは、③友達はできるかって質問。この質問は特に親御さんからされることが多い印象だね。まあ寮生活するわけだから、そういうところに期待して入寮を検討する人も多いわけよ。

並木:どのように回答していますか?

寮長:自分からも話すようにすれば大丈夫って伝えることが多いね。実際そうだと思うし。話しかけられても無視するようなのはいないから、きっかけがあれば仲良くなってる印象だね。あと、今年(対談日は2020年7月末、コロナ禍である)は、特に、君らのこと(HAの活動)とかも紹介してるよ。なかなか大学の人と会えないけど、オンラインのイベントを企画してくれたりして、これは寮ならではの利点だなと思ってるんだ。

並木:僕らの活動紹介してくれてるんですね!ありがとうございます。学生からも質問は来ますか?

寮長:学生に限るわけじゃないけど、④勉強はどうか(留年しないか)ってのはやっぱり聞かれるね。やっぱり理科大だから、そういうところ心配してる人が多いわけよ。実際は学科によるんだろうけど、そういう情報は入学してからでないとなかなか手に入らないでしょう。だから君ら(HA)主催の新入寮生向け履修相談会とかありますよ、ってのを伝えてるよ。

並木:思ったより僕らHAの活動を紹介してくれていてびっくりしてます(笑)

寮長:あたりまえだよー! せっかくのアピールポイントなんだから! 今年は特に君ら(HA)の活動を強調してるわけ。

並木:確かに今年は寮の強みが生かせそうですね。大学に行けない状況では、特に新入生とかは友達を作る機会も勉強の相談をする機会も限られますからね…。

寮長:そういうこと。自粛で家に一人でいても悶々(もんもん)とするだけだし、寮に来てみんなと連絡先交換して、相談し合いながら課題やレポートを進めて欲しい。もちろんディスタンスは保ってだけど!

並木:ですね!このまま寮内感染者ゼロで乗り切りたいものです。ほかにも質問されることありますか?ちょっと珍しいのとか。

寮長:珍しいってわけじゃないけど、⑤受け取り荷物が棚に置かれているけど大丈夫か?ってのは聞かれることあるよ。

宅配荷物棚。冷凍冷蔵品、代引品以外は寮長が受け取ってここに置いてくれる。確かにただの棚である。(写真:本人提供)

並木:確かに。この寮だとAmazonとか、届いた荷物を寮長が代わりに受け取ってくれて、入り口横の荷物棚に取り置きしてくれますもんね。便利で助かってます! けど確かに荷物棚はただの棚ですからね(笑)。勝手に他の人のものを持っていってしまうような人はいないのか、という質問が浮かぶ方もいるかもしれないですね。

寮長:まあでも結論から言ってそんなこと一度も無いわけよ。この質問が来ても「みんなマナーがよく安心です」と答えてるから、むしろ好感度アップポイントになっているわけ。

並木:ポジティブですね(笑)。参考になりました! ありがとうございます!

対談の内容をまとめると、入寮前の方から寮長がよく受ける質問は、

①間取りはどうか
②周辺にどんなものがあるか
③友達はできるか
④勉強はどうか(留年しないか)
⑤受け取り荷物が棚に置かれているけど大丈夫か?

などだそう。皆さんが入寮を検討する際に参考になれば幸いです!

対談している間、スマホが壊れたから実家に連絡したいと、電話を借りにきた学生がいました。特に驚く様子もなく対応する寮長。

学生の相談は慣れたもののようでした。さすが寮長!


学生会館ドーミーでは
学校別パンフレットでのご紹介や各種キャンペーンを実施しております!

【ドーミーよりおすすめ】
東京理科大学に関する資料も掲載!
学校別パンフレットや総合カタログ、会員限定のお役立ちブックなどを閲覧可能!
学生会館ドーミーのパンフレットダウンロード、資料請求はこちらから

▼物件紹介ページ
東京理科大学(神楽坂キャンパス)
東京理科大学(葛飾キャンパス)
東京理科大学(野田キャンパス)

【RA(レジデント・アシスタント)制度のご紹介】
RA制度とは?
RAは新入生のサポートやイベント企画など、日々の生活を支える役割を担っています。
学生会館ドーミーでは日々の活動を通して、学生の自己成長をうながす仕組みを構築するために
RA制度を導入しています。

ライター
ドーミーRA学生編集部

学生寮・学生会館内のコミュニケーションを活性化する、寮内リーダー「RA(レジデント・アシスタント)がリアルな学生生活をお伝えします。Instagramでは #RAライフ を発信しています。