【保護者アンケート】大学進学後の親子間のコミュニケーションはどうすべき?【ドーミーリサーチ】
保護者の皆さまに、受験期や住まい選びについて、当時どのように考えていたのかを伺っています。
今回は、その調査結果の中から「大学進学後の親子間のコミュニケーション」に関する保護者の皆さんの回答を紹介します。リアルな声を参考に、今後の受験サポートや住まい選びにお役立てください!
⏱この記事は約3分で読めます
【アンケート調査概要】
内容 : ドーミーリサーチ : 親の視点から見た受験と住まい選び
対象者 : 『学生会館ドーミー』および大学専用寮の入居学生の保護者の方々
調査期間 : 2024年8月23日(金)~2024年9月13日(金)
調査方法 : インターネット調査
有効回答者数 : 77名
大学進学後の親子間のコミュニケーションについて、どの程度重要だと思いますか?
「非常に重要」と感じている方が39%、「ある程度重要」との回答が61%で合わせて100%で、全ての保護者が何らかの形で子どもとのコミュニケーションを大切にしていることが分かります!
やはり、大学生活は新しい挑戦が多い分、親のサポートや意見交換が心の支えになりますよね。
大学進学後の親子間のコミュニケーションについて、どのようなサポートがあると良いですか?
まず、「定期的な連絡の習慣化」が39%で最も多くの支持を得ました。定期的に取り合うことで、お互いの状況を理解しやすくなるということですね。
次に「学生生活の情報共有」が32.5%で、大学生活の変化や楽しい出来事を共有することが大切だと感じている方が多いようです。お子さんの成長や日常を知ることが、親にとっても安心感につながりますね。
「SNSやメッセージアプリの利用」も14.3%の支持を得ており、現代のコミュニケーション手段をうまく活用することで、距離を感じにくくする工夫ができそうです。また「親向けの大学イベントや説明会」(9.1%)や「相談窓口の提供」(5.2%)は、直接的なサポートとして親御さんが安心できる要素ですね。
大学進学後の子供の生活について、どのようなサポートが必要だと思いますか?
最も多くの支持を得たのは「生活費の支援」で79.2%。学生生活は何かと出費がかさむため、経済的なサポートがとても重要だということですね。
次に「健康管理」が76.6%でした。大学生は忙しい日々の中で、ついつい健康管理が疎かになりがちです。親からの適切なサポートがあれば、健康を維持しやすくなるでしょう。
さらに「メンタルヘルスの支援」が59.7%の支持を得ています。大学生活は慣れない環境でストレスが多くなる場面もありますから、心のケアも非常に大切です。お子さんが安心して相談できる環境を整えることが求められています。
続いて「住居や住環境の整備」が31.2%、そして「就職活動のサポート」が26%とあがっています。経済的・健康的な面に比べると少し低めですが、それでも重要な要素です。安心して大学生活を送れる住環境が整うことで、より安心して学業に集中できるでしょう。
その他の質問の回答結果はこちらから
【保護者アンケート】子供の受験対策にどのようなサポートを行いましたか?【ドーミーリサーチ】
【保護者アンケート】受験期の料理で気を付けたことは?【ドーミーリサーチ】
【保護者アンケート】住まい選びにあたって重視したポイントは何ですか?【ドーミーリサーチ】
いかがでしたでしょうか? ドーミーラボ編集部は今後も調査を続けていきますので、次回の結果もぜひ楽しみにしていてください!皆さんのご意見を参考に、今後もコンテンツをさらに充実させてまいります。