ドーミー食堂|今月のおすすめメニュー・献立(2025年10月)

⏱この記事は約3分で読めます
本記事でご紹介するメニューは夕食でのご提供となります。(特記をのぞく)。また提供メニューは、地域・物件により内容、提供日が異なる場合があります。また、食材仕入等の都合により、急きょメニューが変更となる場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。なお写真は盛り付けイメージです。
秋が深まり、肌寒さを感じる季節になってきました。今月のドーミー食堂では、季節感たっぷりのメニューや、寮母さんのアイディアが光るボリューム満点の料理をご提供しました。今月のピックアップメニュー5品をご紹介します!
チキンドック
10月1日(水)の朝食にて全国の学生会館ドーミーでご提供(一部のぞく)

「こーんな〇〇をパンにはさんじゃいました」がテーマのアイディアコンテストより、首都圏優秀賞を受賞した「チキンドック」が登場します。
香ばしく焼き上げたチキンに、甘辛い特製ダレを絡め、シャキシャキ食感のキャベツと一緒にソフトなパンでサンドしました。ボリューム満点で、しっかり食べたい日にぴったりの一品です!
※「私のアイディア料理コンテスト」とは
年に一度、全国の学生会館ドーミーの寮長寮母が考案したレシピを競い合うコンテストです。昨年度のテーマは「こんなの○○をパンにはさんじゃいました」で、全国からさまざまな“パンに挟む”アイディアが集まりました。
白玉水ようかん
10月6日(月)の夕食にて全国の学生会館ドーミーでご提供

十五夜に合わせた和スイーツ。
つるんとなめらかな水ようかんに、もちもちの白玉団子と秋の味覚・さつま芋を添えました。見た目にも美しく、季節感を楽しめる一品です。食後のデザートとして大好評でした!
味噌カツ
10月9日(木)の夕食にて全国の学生会館ドーミーでご提供

全国のご当地料理が楽しめる「日本全国味めぐり」企画より、名古屋の名物、味噌カツが登場です。
サクサクのとんかつに、愛知県岡崎市の八丁味噌を使った濃厚な味噌だれをたっぷりとかけました。ご飯との相性も抜群で、おかわりしたくなる味です!
チキンナゲット ピタパンサンド
10月17日(金)の朝食にて全国の学生会館ドーミーでご提供

「チキンドック」に続いて、同じく首都圏優秀賞を受賞したドーミー中野島の寮母さんによるアイディアメニューです。
チキンナゲットにまろやかな酸味のオーロラソースを合わせて、ピタパンにサンドは、程よいバランスの味わいがクセになる一本です。片手で食べられる手軽さも魅力です。
パンプキンケーキ
10月31日(金)の夕食にて全国の学生会館ドーミーでご提供

ハロウィン限定スイーツメニュー。
ヨーロッパ発祥のハロウィンにちなんで、南瓜(かぼちゃ)を使ったしっとり食感のケーキをご用意しました。秋の味覚を楽しみながら、ハロウィン気分も味わえるスイーツです。
その他のピックアップメニュー
他にも今月は、季節感やご当地の魅力を感じられるこんなメニューも登場します!
・10月7日(火) 豚肉ときのこのピリ辛炒め
・10月24日(金) 鶏肉と秋野菜の中華炒め
11月のメニューもどうぞお楽しみに!
ドーミーでは、季節感と栄養バランスを大切にした食事を、寮母さんたちの工夫とともにお届けしています。入居をご検討中の方も、現在ご入居中の方も、どうぞお楽しみに!
★ドーミーの食事や暮らしの様子は、公式インスタグラムでもご紹介しています。ぜひのぞいてみてください。http://instagram.com/dormy_style/
【さらに詳しく知りたい方へ】この記事を読んで、学生会館ドーミーの魅力についてもっと知りたくなりましたか?詳しい学校別パンフレットや総合カタログ、そして会員限定の役立ち情報が満載の資料を無料でお届けします。こちらから簡単に資料請求・ダウンロードできます。